忍者ブログ
Onゲーのパンドラサーガのプレイの日々をまったり更新していきますd((o゜c_,゜o))b
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は未開いってきたよ´ω`)ノ
35lvになりますた( ゚д゚)ウッウー♪
で、勲章は今日で7個ゲットd((o゜c_,゜o))bあと11個で月明ローブげっとできまつ^^w

あとこの前のキャラ画像でズボン低lvズボンだったから撮りなおしたw
↓今のサブエジェ↓
b6038062.PNG







今はこんな感じです´ω`)ノマントあれば暗殺エジェに一歩近づきますw

あと鎧通し覚えたのでスキルボックスの席替えタイムw(2回目
↓今のスキルボックス↓
e83598ab.PNG


こんな感じです。
下の段に1コンボ並べることによってコンボがしやすい状態ですw

あと今日は未開狩りしてたら王国が襲撃w
そこでエジェの出番´ω`)ノw月明セットを着こなしたWIZがターゲット♪
【クローキング→背後サプライズ→鎧通し→バックスタブ】をかます♪
だいたい鎧通しあたりでWIZさん瀕死でしたw
1回目の襲撃でMP切れで暗殺未遂orz
2回目の襲撃で見事↑の様にうまく暗殺できました^^w

初暗殺です( ゚д゚)ウッウー

明日は奈良へ日帰り~´ω`)ノ
また夜少し未開やろうかな?w
PR
31lv抜け出せないorz

66%で今日は断念orz
昨日はINして募集かけて拾われなかったから
フレと一緒に未開で中華を掃除d((o゜c_,゜o))b
って言っても1人も殺せなかったけどorz

で、そしたら谷PTM募集かかったから狩りへ´ω`)ノ
WIZが1人来るまでねずみ→コモド→虎蛇てな感じでd((o゜c_,゜o))b
6b9c5e01.JPG






リーダーがプレチケ購入者ということで経験値1体15000きて激うま( ゚д゚)ウッウー♪
( ゚д゚)ウッウー♪サブが30になったよ@w@
33まであと少しだーd((o゜c_,゜o))b♪
33になれば頑張って強化したスティールボイル着れる^^w
@新しい武器も買わないとな…w(流石に火力が足りなくなってきた|||´Д`)

↓@昨日のPTのことを少々。。↓
・昨日はINしてすぐに野良PTに拾われる。
・30分後に連鎖的に解散へ…orz

深夜12時30分頃に谷PTM(コモド狩)を集める´ω`)ノ
↓PT構成はこんな感じ↓
・ナイト1
・アチャ1
・エジェ1←自分
・プリ1
・ロア2
・WIZ1
パンドラの過疎化が進む中、よく集まったなぁと思うメンバですw
でまあココのPTで深夜2時くらいまで狩りしました´ー`)ノw
で、そのときのナイトがカナリGJだったd((o゜c_,゜o))b♪
・常にアチャにタゲが集中
・ナイトがアチャsにリライアンスをかける
・ダメは全てナイトが受け持ち
・@はMOBを乱獲w
ちなみにリライアンスとは、『対象が受けたダメージを全て自分が受ける』と言う事で
今回のPT構成には抜群に活躍してもらいましたd((o゜c_,゜o))bw
流石タンクナイトさんでした~♪(* ̄ー ̄)v
さっきまで30分ほどINしてましたw(短っ
でまぁサブでPT待ったけど拾われず、叫んでいた勲章PTにメインで入ることにw

↓PT構成はこんな感じ↓
・サルタプリ
・WIZ
・WIZ
完全に少数勲章PTです( ゚д゚)ウッウー♪
↓で、作戦こんな感じ↓
・WIZはスピアとチャスを交互に撃つ
・プリは鈍足とチャスとサルタを
・少数PTなので勲章は山分け
こんな感じで30分続けました。
その際パンドラのゴミ箱(仮さんの『取得アイテム一覧表示ソフト』を使用しましたー´ω`)ノ
このソフトはPTMが何をいくつドロップしたかが分かってしまうソフトです^^wKZも愛用の品w

そんな感じでPTMの勲章数を把握しながら狩りしましたー^^w
↓今日のドロップはこんな感じ↓
a74ac9db.PNG


クリックで拡大できますーd((o゜c_,゜o))b
勲章は5つ回って来たけど【4・4・3】で山分けしましたー´ω`)ノ
また3人PT作ろうと思いましたw

その前にサブを33lvにしないとなぁ…( ̄□ ̄;)
■ゲーム内時計■

午前、午後とで色が変わります´ω`)ノ
■プロフィール■

▼バル鯖▼
1キャラ:【ー零ー】WIZ (40) 連合
2キャラ:【ー雫ー】スカ (12) 連合
3キャラ:【ー霜ー】エジェ (40) 連合
4キャラ:【ー霞ー】ヲリ (1) 無国籍

ちょくちょくやってます。
夜にINが多いです´ω`)ノ
みかけたら気軽にはなしかけてネw
■ブログ検索■
■カウンター■
■アクセス解析■
Copyright © パンドラ気まぐれブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]